ハッピー☆ママに参加のみなさまへ
開催の連絡
33期 ハッピー☆ママ 子育てはじめてママのプログラム
●日時:令和7年 4/10、4/17、4/24、 5/22(木)
13:30~15:00 4回連続講座(なるべく3回参加できる方)
●場所:とっとの芽
戸塚区川上町91-1モレラ東戸塚3階
●対象:プログラム開始時
生後1か月から4か月までのお子さんと、子育てはじめてのお母さん
●ご連絡先:045-820-2885
★欠席や遅刻の場合はご連絡おねがいします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
34期 ハッピー☆ママ 子育てはじめてママのプログラム
●日時:令和7年 5/16、5/23、5/30、6/27(金)
13:30~15:00 4回連続講座(なるべく3回参加できる方)
●場所:とっとの芽サテライト
戸塚区上倉田町957-1 ヴィラ桜1階
●対象:プログラム開始時
生後1か月から4か月までのお子さんと、子育てはじめてのお母さん
●ご連絡先:045-410-7010
★欠席や遅刻の場合はご連絡おねがいします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
35期 ハッピー☆ママ 子育てはじめてママのプログラム
●日時:令和7年 6/5、6/12、6/19、7/17(木)
13:30~15:00 4回連続講座(なるべく3回参加できる方)
●場所:とっとの芽
戸塚区川上町91-1モレラ東戸塚3階
●対象:プログラム開始時
生後1か月から4か月までのお子さんと、子育てはじめてのお母さん
●ご連絡先:045-820-2885
★欠席や遅刻の場合はご連絡おねがいします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママと赤ちゃんのおでかけセット
赤ちゃんとのおでかけに必要な持ち物をリストアップしました
ハッピー☆ママにおでかけするときの参考にしてくださいね
□ 着替え
吐いたり、ウンチなどで赤ちゃんの服が汚れてしまったときのための着替え
□ ビニール袋
汚れた服や使用済みのオムツを入れるので、多めに用意すると便利です
□ オムツ・おしりふき
外出時間にもよりますが、2~3枚は必ず持って行きましょう
吐いたり、ウンチなどで赤ちゃんの服が汚れてしまったときのための着替え
□ ビニール袋
汚れた服や使用済みのオムツを入れるので、多めに用意すると便利です
□ オムツ・おしりふき
外出時間にもよりますが、2~3枚は必ず持って行きましょう
★ワンポイント!
使用済みのオムツは、外出先のゴミ箱には捨てず、自宅に持ち帰るのがマナーです。
使用済みのオムツは、外出先のゴミ箱には捨てず、自宅に持ち帰るのがマナーです。
オムツ専用のゴミ箱がある施設などでは捨てる事ができます。
□ ガーゼハンカチ、ハンドタオル、ウェットティッシュ
よだれや吐き戻しの時用
□ バスタオル又は赤ちゃんマット
外出先で赤ちゃんを寝かせる時に敷物として使用します
□ 健康保険証と母子健康手帳
もしもの時(急な体調不良など)にすぐに受診が必要な場合があります
□ ミルクセット(必要な人)
粉ミルク、哺乳瓶、お湯のセット(とっとの芽ではお湯の用意をしています)
よだれや吐き戻しの時用
□ バスタオル又は赤ちゃんマット
外出先で赤ちゃんを寝かせる時に敷物として使用します
□ 健康保険証と母子健康手帳
もしもの時(急な体調不良など)にすぐに受診が必要な場合があります
□ ミルクセット(必要な人)
粉ミルク、哺乳瓶、お湯のセット(とっとの芽ではお湯の用意をしています)
★ワンポイント!
ミルクは飲む直前に作りましょう。時間が経ったミルクは、細菌が繁殖する可能性があります。
ミルクは飲む直前に作りましょう。時間が経ったミルクは、細菌が繁殖する可能性があります。
□ ママの飲み物
ハッピー☆ママのプログラム中は、おうちと同様にお過ごしください。
授乳やオムツ替えは、その場でいつでもできます。